In天仁屋沖磯DE

いさ吉

2017年05月17日 12:23

梅雨入りでBlueな毎日です


建設業界には厳しい時期に入りました釣りさ〜にも


ハイ❗️これにてGWな記事は終了しまっせー


最終日は釣りさーだけに、釣りネタDE


前々から何回も予定してたが、むる中止( ´Д`)y━・~~



だって僕が居るからね〜 ってオイ❗️ タマタマですよ(笑)


しかし前日までの天気は少し回復してギリギリ行けるとのこと♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


さぁ皆様コレが慶良間より行ける機会が少ない


「天仁屋沖磯」だーーーーーーーーーーーー⬇︎

















え〜JAMAだし❗️ 磯が近づくにつれて皆さん(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


でWAどうぞ⬇︎






左側から1番・2番・3番、沖側の1番は滅多に降りれないらしいです。


今回は2番の1番が向かいの釣り場にき〜坊君と降りました





向かいが1番、釣り座が低くこの日も波が上がってました(汗)


さて準備〜朝市〜

ロッド:レマーレV

リール:レマーレ

道糸:5号

ハリス:ジョイナーボスメント7号


針:グレ針9号(最近針ハズレが多いのでお試し中)


前日までの雨で濁りが凄い、那覇港の様な色( ´Д`)y━・~~


本当なら慶良間Blueらしいです。


魚が浮かない事を想定して棚10mからスタート


よそう以上な右流れに苦戦する+きたーーーーー(✖﹏✖)↷雨が❗️


アタリが無ければ棚を下げる。12m付近でアタルもカワハギ(汗)



そして下潮は手前にあててきて根掛かり、浮きロスト( ´Д`)y━・~~


撒き餌撒くも餌取りも居ない海、ここは何処❓






頂上まで山登り天仁屋3番っす


そして磯際にイスズミ4匹登場しチャンス到来か?


きー坊が撒き餌を撒く・・・・逃げて行きよった・・・


何でよ❗️徐々に濁りは良くなるも、何も居ない海


そして雨☔️罰ゲームかコレは(苦笑)


ダイブマスターにハリス3号をセットして少ないチャンスを待ち続ける


きー坊がグルクンGETでチャンスTimeと思いきや、1匹で糸冬(; ̄д ̄)ハァ↓↓


やはり罰ゲームだ!撃沈覚悟するも、ボウズじゃ帰れません。



魚がいる事だけをイメージしながら・・・・・・・


ぼーっと油断してたらバチバチ釣法で貴重な1匹✌(꒡͡ ો ̼̮ ꒡͡✌)






そして根掛かり( ´Д`)y━・~~浮きロスト攻めすぎました


撒き餌に乱舞する大型が∑(゚Д゚)チャンス到来






きー坊掛けるも(苦笑)






コバンザメデカさよ❗️いったい何に付いていたのか❓


相棒がデカイので、小さく見えるのがウケる(*´罒`*)ニヒヒ


そしてラスト1時間レマーレで深い棚を狙い一発逆転を狙う作戦に


下潮が手前に入り根掛かり連発+浮きロスト( ´Д`)y━・~~何個めよ❗️



しかし磯際でしかあたって来ないので攻めまくる



アタリ+手返し重視で棒浮き1.5号で狙って ブダイ追加もsizeがイマイチ


しかし魚の反応はある。水深15mまで攻めてラストチャンスが∑(゚Д゚)


少し入った浮きに鬼アワセでヤバイ奴きたーーー


糸は出さずに強引にそして、ブチ!あーーーーーーーーーー


糸冬・・・・・・・・・お疲れ様でした|( ̄3 ̄)|


他の磯もかなり厳しい結果でした(涙)






厳しい状況の中で最後のチャンスで取りきれない


やはり僕はヘタだ(⁎ ́ ̥̥̥̥̥॰ଳ ̀⁎)


いつになったら調子がアップして来ますかね〜❓


もちろん嫁にも笑われてBlue〜になりましたとさ。


またのリベンジを誓う!何回目よ❗️


今回同行した、きー・狂釣会・勇魚会の皆様お疲れ様でした。


そして大嶺船長ありがとうございました。


これにて僕のGWは終了しました。しかし遊び過ぎたな(笑)


次回の釣行は、何処❓でWA^_−☆

関連記事