慶良間でVS座布団軍団の巻き

いさ吉

2018年10月27日 12:19

明日は波+風がヤバそうです⤵️⤵️そして今年何回目よっ❗

そうです。又また釣り中止っす⤵️⤵️参加予定していた

メンバーの皆様、心からお詫び申し上げます♪(´ε`*)

はい!今日はこちらの記事をお楽しみ下さい。

沖縄のフカセ釣り師なら1度は釣り上げたい魚

尾長グレ、座布団トカジャーを夢みて狙い磯へ通う....

しかし1級磯へ降りれたとしても、必ず出会えると

は限りません。(*´Д`*)


この日は、一級磯が見えるポイントへ降りました。


少し浅いが、トカジャー情報アリなので♪(´ε` )




タックル1

ロッド:レマーレ4

リール:BBXテクニウム4000typeG

道糸:アストロン磯ガンマ、グリーン5号

ハリス:ブラックストリーム6号

針:あわせちゃダメじな

もちろんファーストフィッシュは?





水深が浅く根もキツいので、フルロックで止めにかかるも

ワーオ針をのばされ、バラシ1!Σ(×_×;

明るくなり海の中を確認((( ;゚Д゚)))中層ふきんに奴らを確認

動きが微妙なので、浅い棚にいるグルクンを狙う❗

お土産確保でボウズ逃れ\(^_^)/そして奴らが浮いてきたので

狙うもグルクンの活性が高いので、なかなか同調が難しい


餌取りがグルクン( `Д´)/何て贅沢な 笑っ


そしてここから恐怖が始まる:(;゙゚'ω゚'):

どうにかヒットに持ち込むも秒殺+⬇︎








針を曲げられ、2回糸出すと根にin_:(´ཀ`」オワタ...

結果、座布団トカジャーに完全敗北( ´Д`)y━

数は釣ったが必要な分をだけ持ち帰りましたー






しかしお土産のグルクンが釣れなかったらキツかった〜




グルクンはもっと釣れたけど、居酒屋にプレゼントしました

その日の夜、夢でトカジャーにうなされ:(;゙゚'ω゚'):

トカジャー恐怖症になったのである....


今後もサクサク更新しますのでヨロシクです。

んじゃ^_−☆



関連記事