カーエーダービー(最終釣行)

いさ吉

2016年10月04日 12:05

台風も通過して、通常業務です


おかげで2日は仕事が遅れますね〜(^_^;)


ハイ!




カーエーダービーも無事終了し・・・ないさ吉です


参加された皆様お疲れ様でした(^_^) な結果もな結果も、まぁ楽しめました(^_^)


台風の影響で、釣行回数わずか4回でした(涙)


来年また・・・ってオイ❗️終わりの様な始まりです(笑)



前日は、水中でのカーエーの動きをイメージしてました(笑)



撮影:沖縄美ら海水族館水槽にて



最終釣行なので、ワクワクウキウキPointイン


この日のPoint=だーれも居ない\(^o^)/相棒のミナミ兄さんと2人なので、自称1番座に2人並ぶ


最終日なので、tackle


ロッド : ベイシスBG4号 → 重いがここ1番で、頼りになる。


リール: レマーレ8000番 →現在フルロックでもドラグが出る故障 いやそろそろ


道糸: VARIBAS遠投カゴスペシャル8号 →シーズンinから使用しているが、巻き癖も問題ナシ強度的には、このsizeからはどのラインも変わらないと思います。 今の所変える予定もなし


ハリス:ジョイナーボスメント7号 → 先ず価格が安い+強度も問題ナシ


針:ガマカツ カーエースペシャル・アウトバーブ11号→最近はこの針を使用中、もう少し使用してから感想を書いてみまーす。


浮き: 富士灯器ハネスペシャル0.8号→浮きのTOPを加工して強度UP+感度も



こーんな感じで、スタートフィッシングー


先ずはオキアミでスタート下潮に入ってからが勝負なので、のんびりユンタクしながら



3投目バシッと珍しく1発で決まる。



おー良いsizeの引き、ここから〜締め上げてー軽くなる〜♪(´ε` )バラシ∑(゚Д゚)



針ハズレまじっすか?マジっす(涙)



やってしまった・・・・・・・・・・



そこで常連さん登場で、常連さん→いさ吉→南兄さん 以上のメンバーで釣り再開


そしてまさかの2時間無の時間、もう来ないのかバラした自分に反省です-_-b



大潮なので、たまに激流にバラシ→激流=釣れない方程式



そして潮が緩くなり微妙に、アタリ❓根掛かり❓最近このPoint=半ボイルより、むき身の方が結果が良いので餌チェンジ


ミナミ兄さんが撒き餌を撒きザ・人の撒き餌で釣る作戦(笑)


SUTしたアタリにアワセ瞬殺の






35cmと物足りないが、戻ってきたのでチャンスはまだある+40UPも期待(大)


15分後常連さんが、1枚GETこれでイーブン



負けられね〜常連さんとの距離2m50cm誰に来てもおかしくない。



しかし来ない+次の日6時半出勤


30分後ヒット・・・・・常連さん∑(゚Д゚)一歩リードされる


しかしその後=死の海になりthe end


ん〜厳しかったです。しかも常連さんに久しぶりに負けた(涙)悔しいです


常連さん2枚 いさ吉1枚+1バラシ ミナミ兄さん0枚最後にパシャリ






常連さんの奴は40近いので、確実に群れの中に40UPは居るな(^_^)


カーエーダービーは入賞は圏外でブービー賞も❌まぁこんなもんですわ(笑)


ダービーは終了したが❗️sizeはしてきているので


10月いっぱいは、夜はカーエー狙いますよ〜


カーエー釣り:まだまだ追求する事が沢山あります。釣りって難しいですね


だからやめられない


今週も台風の影響がおさまり次第レッツGoーですV(^_^)V


それでは また ^_−☆


























関連記事