2016年06月03日
沖縄県について語る・・・
お久しぶりに雨天気
安全運転ヨロシクです。
現場作業の方=足元注意で
こまめな水分補給も忘れずに
さて今現在、いろんな問題を抱えている沖縄県
複雑な気持ちでこの中に入る⬇︎

名護市辺野古のキャンプシュワブ敷地内。
埋め立て工事とは関係無いが、まぁ基地内の工事なので一緒ですね(-_-)
現在埋め立て工事は止まっているが、それだけでは無い⬇︎

防衛庁発注の建築工事、4年間工事が止まっているらしいです。
そのまま終了か?もしくは解体?
工事を中断されている方々+基地内で働いている方々=どんな気持ちなんだろうか?

座り込みを頑張っている方々を見ると、とても複雑な気持ちになりました(-_-)
基地はない方が良いのは当然です。
先ずは普天間基地をどうにかしなければ❗️
基地がある以上、沖縄県民全ての人達に危険があります。
直ぐには解決しないと思いますが、何かしらの補助が必要だと思います(沖縄県民全ての人達に)
しかし基地問題だけではありません。
こちらをどうぞ⬇︎

厚生労働省2015年の沖縄県平均年収、全国47位(涙)
こちらは、東京都⬇︎

東京が高いのは当然だと思うが、倍近い差に
消費税が
していく中、収入もその分UPしただろうか?
そんな話は全く聴こえてきません(涙)苦しいと言う話はよく聴きますが
自分的に=沖縄県は離島なので、もっと賃金UPしないといけないと思います。
まぁ建設業界も沖縄で働くよりオリンピックで忙しい東京で働いた方が高収入
素人でも沖縄県で働く職人の給料イヤ、それ以上と言う話もある
職人さんなら相当稼ぎますね
そして皆んな県外に出てしまう・・・(涙)
実際にどの業界も人材不足で、海外からの労働者が増えています。
建設業界・飲食業界・観光業界・コンビニまで
ここ最近、多く見られる様になっています。
このままどうなる沖縄県
今どうにかしなくては❗️
実際にコレも必要なのか❓

コレで数億円
何かを変えていかないと、未来の沖縄の為に
そう感じた、1日でした.・・・

安全運転ヨロシクです。
現場作業の方=足元注意で

こまめな水分補給も忘れずに

さて今現在、いろんな問題を抱えている沖縄県
複雑な気持ちでこの中に入る⬇︎

名護市辺野古のキャンプシュワブ敷地内。
埋め立て工事とは関係無いが、まぁ基地内の工事なので一緒ですね(-_-)
現在埋め立て工事は止まっているが、それだけでは無い⬇︎

防衛庁発注の建築工事、4年間工事が止まっているらしいです。
そのまま終了か?もしくは解体?
工事を中断されている方々+基地内で働いている方々=どんな気持ちなんだろうか?

座り込みを頑張っている方々を見ると、とても複雑な気持ちになりました(-_-)
基地はない方が良いのは当然です。
先ずは普天間基地をどうにかしなければ❗️
基地がある以上、沖縄県民全ての人達に危険があります。
直ぐには解決しないと思いますが、何かしらの補助が必要だと思います(沖縄県民全ての人達に)
しかし基地問題だけではありません。
こちらをどうぞ⬇︎

厚生労働省2015年の沖縄県平均年収、全国47位(涙)
こちらは、東京都⬇︎

東京が高いのは当然だと思うが、倍近い差に

消費税が

そんな話は全く聴こえてきません(涙)苦しいと言う話はよく聴きますが

自分的に=沖縄県は離島なので、もっと賃金UPしないといけないと思います。
まぁ建設業界も沖縄で働くよりオリンピックで忙しい東京で働いた方が高収入
素人でも沖縄県で働く職人の給料イヤ、それ以上と言う話もある

職人さんなら相当稼ぎますね
そして皆んな県外に出てしまう・・・(涙)
実際にどの業界も人材不足で、海外からの労働者が増えています。
建設業界・飲食業界・観光業界・コンビニまで
ここ最近、多く見られる様になっています。
このままどうなる沖縄県
今どうにかしなくては❗️
実際にコレも必要なのか❓

コレで数億円

何かを変えていかないと、未来の沖縄の為に
そう感じた、1日でした.・・・
Posted by いさ吉 at 12:19│Comments(7)
│雑談
この記事へのコメント
基地問題、賃金問題、職人不足、それぞれ多方面の色んなしがらみがありそうで、難しい問題(今後の沖縄の課題)ですねー(>_<)
Posted by ①
at 2016年06月03日 12:56

正直、今の県知事には、うんざりです。
前宮崎県知事、東国原英夫さんは、全国に宮崎県の県産品をアピールして宮崎県の名前を轟かせてましたね。
おかげでマンゴーといえば宮崎!みたいになりましたね…。沖縄県産のマンゴーよりも、マンゴーは宮崎が有名になってしまいましたね。。。つまりマンゴーといえば、沖縄より、宮崎ってイメージが、全国では強いんですよ。
それにひきかえ、沖縄県知事…基地問題にばかり、力いれすぎ!
わけわからん龍の柱とかさ…もうふざけんなって。まじで。
子どもの貧困率、待機児童、失業率全国一…などなど、たーーーくさん問題があるんですけど…。
沖縄の産業を活発にするために、もっと沖縄の県産品をブランド化するべく、いろいろ頑張ってほしいんですけどね。。。
前宮崎県知事、東国原英夫さんは、全国に宮崎県の県産品をアピールして宮崎県の名前を轟かせてましたね。
おかげでマンゴーといえば宮崎!みたいになりましたね…。沖縄県産のマンゴーよりも、マンゴーは宮崎が有名になってしまいましたね。。。つまりマンゴーといえば、沖縄より、宮崎ってイメージが、全国では強いんですよ。
それにひきかえ、沖縄県知事…基地問題にばかり、力いれすぎ!
わけわからん龍の柱とかさ…もうふざけんなって。まじで。
子どもの貧困率、待機児童、失業率全国一…などなど、たーーーくさん問題があるんですけど…。
沖縄の産業を活発にするために、もっと沖縄の県産品をブランド化するべく、いろいろ頑張ってほしいんですけどね。。。
Posted by 新垣@
at 2016年06月03日 15:57

釣り、グルメ、レジャー、
建築業界、
極め付けゎ時事ネタまで!
このままいさ吉さん、
政界へ進出して下さい(*^_^*)笑
まぁ政治家の「国民の為!」や
「住民の安全!」などの
決まり文句…
気休めにもなりませんな…泣
建築業界、
極め付けゎ時事ネタまで!
このままいさ吉さん、
政界へ進出して下さい(*^_^*)笑
まぁ政治家の「国民の為!」や
「住民の安全!」などの
決まり文句…
気休めにもなりませんな…泣
Posted by き〜坊☆敬真
at 2016年06月03日 17:39

①さん
問題が多い沖縄県❗️今解決していかなければ
いけません。
基地問題も大事ですが、賃金問題もかなり大事です
それを考えないといけない世代なのですOK
何か良い方法は❓それでは ^_−☆
問題が多い沖縄県❗️今解決していかなければ
いけません。
基地問題も大事ですが、賃金問題もかなり大事です
それを考えないといけない世代なのですOK
何か良い方法は❓それでは ^_−☆
Posted by いさ吉
at 2016年06月04日 06:41

新垣@さん
まさにその通り❗️沖縄産のマンゴー今では宮崎
ゴーヤーもですよね 確か宮崎牛とかも(苦笑)
テレビで観るのは基地問題だけ❗️確かに大事な
事ですが、それを進めながら他の事にも力を入れ
て欲しいものです。
賃金問題に失業率∑(゚Д゚)マイナンバーが始まり
企業は更に厳しくなりますよ(涙)
その分賃金がUPしなければ・・・
この問題どうにかならないですかね では ^_−☆
まさにその通り❗️沖縄産のマンゴー今では宮崎
ゴーヤーもですよね 確か宮崎牛とかも(苦笑)
テレビで観るのは基地問題だけ❗️確かに大事な
事ですが、それを進めながら他の事にも力を入れ
て欲しいものです。
賃金問題に失業率∑(゚Д゚)マイナンバーが始まり
企業は更に厳しくなりますよ(涙)
その分賃金がUPしなければ・・・
この問題どうにかならないですかね では ^_−☆
Posted by いさ吉
at 2016年06月04日 07:38

き〜坊
実=私何でも屋です(笑)
今後は、政界に・・・なーんてね、目指す所は
世界なのだ∑(゚Д゚)今後その詳細が明らかに
自分的には、先ず賃金問題かな❓
いつもコメントありがとねー ^_−☆
実=私何でも屋です(笑)
今後は、政界に・・・なーんてね、目指す所は
世界なのだ∑(゚Д゚)今後その詳細が明らかに
自分的には、先ず賃金問題かな❓
いつもコメントありがとねー ^_−☆
Posted by いさ吉
at 2016年06月04日 07:51

はじめまして、いつも皆さんのブログ楽しく拝見してます。
九州育ち(現在関東)のものです。
仕事(釣りも合間に・笑い)で2カ月に1度は沖縄に行き・都度 自然や、沖縄の方々のお人柄等に感動してます。
※因みに釣りは、北部が多いです。
おっしゃられるように、私も2年程前からですが、違和感があるのも事実です。最初は頑張ってるな!と思ってたシュ
アブ前 しかし何度か目で見て、反対のみでゴミを散らしたり、違法行為等、実態が分かってからは、意見とやってる事が、明らかな矛盾や日本とは思えない行動を見たり、残念な光景がエスカレートしてるのを実感してます。
また、何故? 那覇の埋め立てには、話題がでなく?無駄な竜柱?
沖縄の知人も分かってるけど?と!
私も田舎を出て、故郷を外からみて 基地がある近くに住んでますが、 良いところ、いけない事 真実を冷静に見えてきた気がします。
大好きな沖縄、大好きな沖縄の人達!
お世話になってる沖縄!
情報発信だけでも力になれたらな!
沖縄釣り情報を探してたら、偶然に出てきたサイトです。
個人的には事実に近いと感じました。
よかったら見て下さい。
→チャンネル桜沖縄
それでは、暑い日が続きますが ご自愛下さい。また よい釣果を祈ります。
九州育ち(現在関東)のものです。
仕事(釣りも合間に・笑い)で2カ月に1度は沖縄に行き・都度 自然や、沖縄の方々のお人柄等に感動してます。
※因みに釣りは、北部が多いです。
おっしゃられるように、私も2年程前からですが、違和感があるのも事実です。最初は頑張ってるな!と思ってたシュ
アブ前 しかし何度か目で見て、反対のみでゴミを散らしたり、違法行為等、実態が分かってからは、意見とやってる事が、明らかな矛盾や日本とは思えない行動を見たり、残念な光景がエスカレートしてるのを実感してます。
また、何故? 那覇の埋め立てには、話題がでなく?無駄な竜柱?
沖縄の知人も分かってるけど?と!
私も田舎を出て、故郷を外からみて 基地がある近くに住んでますが、 良いところ、いけない事 真実を冷静に見えてきた気がします。
大好きな沖縄、大好きな沖縄の人達!
お世話になってる沖縄!
情報発信だけでも力になれたらな!
沖縄釣り情報を探してたら、偶然に出てきたサイトです。
個人的には事実に近いと感じました。
よかったら見て下さい。
→チャンネル桜沖縄
それでは、暑い日が続きますが ご自愛下さい。また よい釣果を祈ります。
Posted by チヌJack at 2016年06月05日 04:44