2016年03月01日
いまから住宅を建てる方に❗️第1章
もう2月も終わり、3月がスタートしました。
沖縄もそろそろ春ですね
さて 今から住宅を建てる方の為に、情報提供します。
まず 沖縄で多い建物=RC住宅(鉄筋コンクリート住宅)
こんな感じ⬇︎


これは自分の住宅です
RC住宅打ちっ放し仕上げ❗️
最近=木造住宅も増えてるらしいです
住宅=実際に住んでみないと分からない部分が、沢山あります
夢のマイホーム❗️建てるからには、後悔したく無い・して欲しくない。
そこで、自分が実際に住宅建築で感じた事を紹介して行きますね。
自分=住宅を建てる時は、打ちっ放し仕上げにすると決めていました
それ=外観がシンプルでカッコイイ
遮音性が高く窓を閉めると、結構静か
形状が自由につくれ、広々としたリビング=大空間が出来る
こちら=自分の家のリビングです

30畳位あるので、広々+室内で卓球もできます
飲み会の方も、バッチリです※完全予約制なので
しかし、夏=暑い +冬=寒いので 電気代が・・・
それと施工に関して=高度な技術+しっかりした現場管理が必要となるので、慣れている業者を選んだほうがいい
住宅建築へ向けてのアドバイス❗️
①:実際に建売住宅や、ショールームなどに見学に行く。
住宅見学+ショールームに行く事で、イメージ+夢も膨らむ♪( ´▽`)
②:完全な業者任せは、NG❗️
自分でも少し勉強して業者任せにしない事で、良い家が出来ると思います。
まあ業者さんもプロ+職人なので、いろいろ聞いてみると良いかも。
③見積りは、最低3社は取った方がいい。
マイホーム購入はスーパーで買い物をするのと違い、200円〜300円ではなくとても大きな買い物なのです。
建設業者で施工単価+経費は違ってくるので、1社に絞らず見積りを取った方がいいと思う(取りすぎも注意)
あと 見積り内容(使用する資材や品質もチェック)見積り条件なども必ずCHECKする
その為❗️自分でも少し勉強を
④焦らず時間をかけて考える。
焦ってもいい家=できません (^_^;) 自分の納得いくまで設計士+建設業者と話し合う事で、いい家が出来ると思います。
実際に自分は計画〜着工迄に5年位かかったかな(笑)かかり過ぎですね。
しかし完成した時の、喜びも
こんな物も⬇︎

住宅の模型、記念に飾っています(^_^)
まあ 今から住宅を建てる方の参考になればいいかと♪( ´▽`)
今後も住宅についての記事も、時間がある時にUPしていきますのでヨロシクです❗️
それでは また ^_−☆
沖縄もそろそろ春ですね
さて 今から住宅を建てる方の為に、情報提供します。
まず 沖縄で多い建物=RC住宅(鉄筋コンクリート住宅)
こんな感じ⬇︎


これは自分の住宅です

RC住宅打ちっ放し仕上げ❗️
最近=木造住宅も増えてるらしいです
住宅=実際に住んでみないと分からない部分が、沢山あります

夢のマイホーム❗️建てるからには、後悔したく無い・して欲しくない。
そこで、自分が実際に住宅建築で感じた事を紹介して行きますね。

自分=住宅を建てる時は、打ちっ放し仕上げにすると決めていました
それ=外観がシンプルでカッコイイ

遮音性が高く窓を閉めると、結構静か

形状が自由につくれ、広々としたリビング=大空間が出来る

こちら=自分の家のリビングです

30畳位あるので、広々+室内で卓球もできます

飲み会の方も、バッチリです※完全予約制なので

しかし、夏=暑い +冬=寒いので 電気代が・・・

それと施工に関して=高度な技術+しっかりした現場管理が必要となるので、慣れている業者を選んだほうがいい

住宅建築へ向けてのアドバイス❗️
①:実際に建売住宅や、ショールームなどに見学に行く。
住宅見学+ショールームに行く事で、イメージ+夢も膨らむ♪( ´▽`)
②:完全な業者任せは、NG❗️
自分でも少し勉強して業者任せにしない事で、良い家が出来ると思います。
まあ業者さんもプロ+職人なので、いろいろ聞いてみると良いかも。
③見積りは、最低3社は取った方がいい。
マイホーム購入はスーパーで買い物をするのと違い、200円〜300円ではなくとても大きな買い物なのです。
建設業者で施工単価+経費は違ってくるので、1社に絞らず見積りを取った方がいいと思う(取りすぎも注意)
あと 見積り内容(使用する資材や品質もチェック)見積り条件なども必ずCHECKする

その為❗️自分でも少し勉強を

④焦らず時間をかけて考える。
焦ってもいい家=できません (^_^;) 自分の納得いくまで設計士+建設業者と話し合う事で、いい家が出来ると思います。
実際に自分は計画〜着工迄に5年位かかったかな(笑)かかり過ぎですね。
しかし完成した時の、喜びも

こんな物も⬇︎

住宅の模型、記念に飾っています(^_^)
まあ 今から住宅を建てる方の参考になればいいかと♪( ´▽`)
今後も住宅についての記事も、時間がある時にUPしていきますのでヨロシクです❗️
それでは また ^_−☆
この記事へのコメント
自分も30代までにゎ
自分のhomeが欲しいと
最近真剣に考えてます!
しかし…どう計算しても…
釣行回数が減る事実(T_T)
あ!いさ吉居酒屋にまだ
お呼ばれしてませんが( ̄^ ̄)ゞ笑
立派な居酒屋…いや家ですねw爆
自分のhomeが欲しいと
最近真剣に考えてます!
しかし…どう計算しても…
釣行回数が減る事実(T_T)
あ!いさ吉居酒屋にまだ
お呼ばれしてませんが( ̄^ ̄)ゞ笑
立派な居酒屋…いや家ですねw爆
Posted by き〜坊☆敬真
at 2016年03月01日 12:51

マイホームイイですね〜(=´∀`)人(´∀`=)夢がふくらむいっぽうです(T_T)
飲み会の予約もお願い致しますm(__)m笑
飲み会の予約もお願い致しますm(__)m笑
Posted by やまぐすく
at 2016年03月01日 18:02

極秘Pの後は、いさ吉さんの家で宴会ですね(//∇//)つって(笑)
Posted by とーめゆー
at 2016年03月01日 23:58

き〜坊パパ
アレ?あなた20代なの・・・(;゜0゜)
恐るべし(笑)マイホーム良いですよ
子供が小さい内に、ぜひ!今は住宅ローンも
借りやすい、しかし業者の施工単価=UP(涙)
今後も住宅についての記事も書いていきますので
参考にしてくださいね(*^_^*)
居酒屋いさ吉=近い内ね、娘が受験近いので
それでは ^_−☆
アレ?あなた20代なの・・・(;゜0゜)
恐るべし(笑)マイホーム良いですよ
子供が小さい内に、ぜひ!今は住宅ローンも
借りやすい、しかし業者の施工単価=UP(涙)
今後も住宅についての記事も書いていきますので
参考にしてくださいね(*^_^*)
居酒屋いさ吉=近い内ね、娘が受験近いので
それでは ^_−☆
Posted by いさ吉
at 2016年03月02日 08:24

やまぐすくさん
マイホーム 是非❗️今後いろんな情報をUP
して行きますので、参考にしてくださいね
飲み会の予約Okです4月頃かな❓
釣り友皆んなで飲みましょー♪(´ε` )
それでは ^_−☆
マイホーム 是非❗️今後いろんな情報をUP
して行きますので、参考にしてくださいね
飲み会の予約Okです4月頃かな❓
釣り友皆んなで飲みましょー♪(´ε` )
それでは ^_−☆
Posted by いさ吉
at 2016年03月02日 08:41

とーめゆー君
極秘Pヨロシクです♪( ´▽`)
飲み会=娘の受験が終わってから計画するので
参加ヨロシクですですよー
今年=釣り以外のイベントもあるかも(笑)
んじゃ また ^_−☆
極秘Pヨロシクです♪( ´▽`)
飲み会=娘の受験が終わってから計画するので
参加ヨロシクですですよー
今年=釣り以外のイベントもあるかも(笑)
んじゃ また ^_−☆
Posted by いさ吉
at 2016年03月02日 08:45
