2015年11月17日
魚が釣りたくて結果=❓
どうしても、魚が釣りたかった
Saturdayな日
天気=
天気が悪い!っと言う事=ライバル少ない\(^o^)/みたいな(笑)
本当は、前夜入りの予定だったがTELが来た時には
運転できましぇーん(涙)Kちゃん・じゅん選手 ゴメンネ
次回は、前夜入りしますね〜(前夜入りとは、釣りの前の飲み会ですけどー)
そんな感じで、釣り場へGo❗️
アッチのPointは、2人が限界なので 自分は1人でPoint in(涙)
Pointには、いさ吉+ガラサー釣り師
挨拶をして、tackle準備
tackle1=↓
ロッド:SHIMANOレマーレ5
リール:SHIMANOレマーレ8000
道糸:ゴーセン リミテーション磯CXサスペンド6号
ハリス:シーガーグランドMAX・FX4号
針:がまかつテクノグレ9号
tackle2=↓
ロッド:SHIMANO FBダイブマスター
リール:SHIMANOハイパーフォース3000
道糸:バリバス バーマックス ZEROフカセ2.5号
ハリス:シーガーグランドMAX・FX2号
針:がまかつテクノグレ6号
撒き餌=マルキュー遠投フカセTR+グレの道
赤アミ3K+オキアミ3K+麦(2回に分けて作る)
明るくな・・・ハイ❗️高活性

ヤバイ
何処に撒き餌投げても餌取りが・・・沖まで出て来るし、沖は 小型のシジャーの群れも
1人なので、撒き餌で分離不可能+
この時すでに↓
坊主の予感が・・・
100m先に移動しても、奴ら=やって来る

諦め元の場所に戻る(涙)
すると、ガラサー釣り師の竿にアタリが❗️しかし人が居ない(汗)
そして一気に持っていく❗️いさ吉焦る、急いで釣り師を探しに行く
テトラに降りて居る、あたってますよーっと叫ぶ
釣り師急いで戻り 、ガラサーGET よかったです\(^o^)/
何故か自分もテンション
気合いを入れるも
スルルーでもあればと、後悔する(涙)
撒き餌は何処に投げても、餌取りの猛攻に
中層までも届かないので、良いsize何も見えない(最悪です)
状況変わらず↓
the end
・
・
・
・
・
・
・
・
では、まずいので
このままで=帰りに漁連に直行なので、最後の作戦に・・・(怪)
浮きも2号+オモリ2号にチェンジ ガン玉で浮力調整
撒き餌をテトラ付近一帯に切らさず撒く、仕掛けは右に投入し
撒き餌は撒かず、テトラ付近まで流すと❗️hit

アーガイ30㎝チョイ この状況なので、嬉しい一匹です\(^o^)/
しかし釣りたいのは、このsizeでは無い
エサも練り餌+?な奴(笑)
同じパターンで〜

青ブッチャー追加
そして、その時がやってきた❗️
浮きが10㎝程入り停止する 1・2・3で鬼合わせからの〜hit
デカイ
レマーレ5にハリス4号フルロック 両手で耐える しかも
テトラと逆に走ったのでチャンスだ、棚が底から50cmなので出したら切られるので
糸を出さずに耐える、ファーストランを止めた❗️そこでお魚さん
ギアを
え・マジ
その後、止めきれず・・・プッチン
バ・ラ・シ
止まらんぬー止めきれず
しばらく、慶良間の方をボーっと眺める事3分 残り時間も少ないので粘る
餌取りの活性相変わらず、シジャーもいるのでオキアミは使えない…
餌は無くなるが、食ってこない ハリス
は、しないで
針を7号にダウン すると喰ってきた
やっと良いsize

アーガイ40オーバー
少し気持ちにゆとりが
釣り場を休ませ 時間も無いのでダイブマスターをかたずける(この日1回も出番無し)
そして最後の作戦=50m先にバッカンを持って行き、撒き餌を撒き 餌取りを集める(17杯は撒いたかな)
急いでPointに戻り仕掛け投入し、撒き餌を撒きまくる。
この作業を数回繰り返す、ここまできたら重症ですね(笑)
大丈夫です、この時はもう1人でした♪( ´θ`)ノ
そしてズドーンと気持ちの1匹

アーガイ40オーバー
その後は異常無しの時間切れ
かたずけしてると、60近い青ブッチャーが、水面まで来て反転してから消えて行きました
自分を馬鹿にするかの様に…(笑)
リベンジを誓い釣り場を後にした
結果=

まあ 厳しい中、アーガイ40オーバー2匹取れたので
ですかね〜
次こそは、止まらんぬー 仕留めてやるぜ❗️

ありがとう、那覇一文字+丸沖
そして、帰りに荷物乗せるの手伝ってくれた
泊まりできた、打ち込み釣り師の方 ありがとうございました。
では また ^_−☆
Saturdayな日
天気=

天気が悪い!っと言う事=ライバル少ない\(^o^)/みたいな(笑)
本当は、前夜入りの予定だったがTELが来た時には

運転できましぇーん(涙)Kちゃん・じゅん選手 ゴメンネ
次回は、前夜入りしますね〜(前夜入りとは、釣りの前の飲み会ですけどー)
そんな感じで、釣り場へGo❗️
アッチのPointは、2人が限界なので 自分は1人でPoint in(涙)
Pointには、いさ吉+ガラサー釣り師
挨拶をして、tackle準備
tackle1=↓
ロッド:SHIMANOレマーレ5
リール:SHIMANOレマーレ8000
道糸:ゴーセン リミテーション磯CXサスペンド6号
ハリス:シーガーグランドMAX・FX4号
針:がまかつテクノグレ9号
tackle2=↓
ロッド:SHIMANO FBダイブマスター
リール:SHIMANOハイパーフォース3000
道糸:バリバス バーマックス ZEROフカセ2.5号
ハリス:シーガーグランドMAX・FX2号
針:がまかつテクノグレ6号
撒き餌=マルキュー遠投フカセTR+グレの道
赤アミ3K+オキアミ3K+麦(2回に分けて作る)
明るくな・・・ハイ❗️高活性

ヤバイ
何処に撒き餌投げても餌取りが・・・沖まで出て来るし、沖は 小型のシジャーの群れも

1人なので、撒き餌で分離不可能+

この時すでに↓
坊主の予感が・・・
100m先に移動しても、奴ら=やって来る


諦め元の場所に戻る(涙)
すると、ガラサー釣り師の竿にアタリが❗️しかし人が居ない(汗)
そして一気に持っていく❗️いさ吉焦る、急いで釣り師を探しに行く
テトラに降りて居る、あたってますよーっと叫ぶ
釣り師急いで戻り 、ガラサーGET よかったです\(^o^)/
何故か自分もテンション

スルルーでもあればと、後悔する(涙)
撒き餌は何処に投げても、餌取りの猛攻に
中層までも届かないので、良いsize何も見えない(最悪です)
状況変わらず↓
the end
・
・
・
・
・
・
・
・
では、まずいので
このままで=帰りに漁連に直行なので、最後の作戦に・・・(怪)
浮きも2号+オモリ2号にチェンジ ガン玉で浮力調整
撒き餌をテトラ付近一帯に切らさず撒く、仕掛けは右に投入し
撒き餌は撒かず、テトラ付近まで流すと❗️hit

アーガイ30㎝チョイ この状況なので、嬉しい一匹です\(^o^)/
しかし釣りたいのは、このsizeでは無い
エサも練り餌+?な奴(笑)
同じパターンで〜

青ブッチャー追加
そして、その時がやってきた❗️
浮きが10㎝程入り停止する 1・2・3で鬼合わせからの〜hit
デカイ
レマーレ5にハリス4号フルロック 両手で耐える しかも
テトラと逆に走ったのでチャンスだ、棚が底から50cmなので出したら切られるので
糸を出さずに耐える、ファーストランを止めた❗️そこでお魚さん
ギアを

その後、止めきれず・・・プッチン
バ・ラ・シ
止まらんぬー止めきれず

しばらく、慶良間の方をボーっと眺める事3分 残り時間も少ないので粘る
餌取りの活性相変わらず、シジャーもいるのでオキアミは使えない…
餌は無くなるが、食ってこない ハリス

針を7号にダウン すると喰ってきた
やっと良いsize

アーガイ40オーバー

少し気持ちにゆとりが

釣り場を休ませ 時間も無いのでダイブマスターをかたずける(この日1回も出番無し)
そして最後の作戦=50m先にバッカンを持って行き、撒き餌を撒き 餌取りを集める(17杯は撒いたかな)
急いでPointに戻り仕掛け投入し、撒き餌を撒きまくる。
この作業を数回繰り返す、ここまできたら重症ですね(笑)
大丈夫です、この時はもう1人でした♪( ´θ`)ノ
そしてズドーンと気持ちの1匹

アーガイ40オーバー

その後は異常無しの時間切れ
かたずけしてると、60近い青ブッチャーが、水面まで来て反転してから消えて行きました
自分を馬鹿にするかの様に…(笑)
リベンジを誓い釣り場を後にした
結果=

まあ 厳しい中、アーガイ40オーバー2匹取れたので

次こそは、止まらんぬー 仕留めてやるぜ❗️

ありがとう、那覇一文字+丸沖
そして、帰りに荷物乗せるの手伝ってくれた
泊まりできた、打ち込み釣り師の方 ありがとうございました。
では また ^_−☆
Posted by いさ吉 at 12:15│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
お疲れ様です!
良型niceですね( ゚∀ ゚)
またお会いした時は宜しくお願いしますm(__)m
良型niceですね( ゚∀ ゚)
またお会いした時は宜しくお願いしますm(__)m
Posted by じゅん選手
at 2015年11月17日 23:57

じゅん選手
次回は前夜入りして、いろエロな話で
盛り上がりましょー\(^o^)/
次はお隣で、お願いしますね。
釣行あれば、お誘いよろしくです。
では また ^_−☆
次回は前夜入りして、いろエロな話で
盛り上がりましょー\(^o^)/
次はお隣で、お願いしますね。
釣行あれば、お誘いよろしくです。
では また ^_−☆
Posted by いさ吉
at 2015年11月18日 09:32
