てぃーだブログ › いさ吉 釣り吉釣行記 › 趣味 › 奥武島、うみんちゅ祭り

2015年09月07日

奥武島、うみんちゅ祭り

ハーリーシンカの、みなさーん
昨日は、お疲れ様でした。

奥武島、うみんちゅ祭り
朝7時半に集合し、奥武島を目指す・・・眠い(-_-)zzz
島に近に着くと、テンションMAX!
雰囲気最高
奥武島、うみんちゅ祭り
今回は、南城市長杯と藤一カップ・転覆レースに別れている。
藤一カップは、奥武島の船大工の方が作ったサバニを使用する。
いさ吉達は、サバニはないので南城市長杯に参加です。
藤一カップに使用する、サバニ

奥武島、うみんちゅ祭り
どのサバニも、カックイーっす!

今回これだけの人数が、参加しました。
開会式

奥武島、うみんちゅ祭り
ドローンも飛んでいたような?
予選レースは、こんな感じ

奥武島、うみんちゅ祭り

今回は、集まりが悪く仕上がりも悪いので
予選通過を目標とする事に
予選は、タイムレースなので上位9チームが準決勝へ
レースの方は、スタートで大きく出遅れ敗退。
予選は通ったけど、内容が良くないのでミーティング
スタート ダッシュの漕ぎ数を変更しする。
そしてレース結果は?

奥武島、うみんちゅ祭り

スタートは良かったけど、ターン後の漕ぎがパワー負けして
ハイ! 負けました(涙)
練習した分の、結果しか出ませんね。

南城市長杯の優勝は

豊見城ドラゴンさん おめでとうございます*\(^o^)/*

そして藤一カップ優勝は

奥武島、うみんちゅ祭り

新友会さん おめでとうございます*\(^o^)/*
素晴らしい漕ぎでした。

あと 転覆レース
奥武島、うみんちゅ祭り


奥武島、うみんちゅ祭り


奥武島、うみんちゅ祭り


奥武島、うみんちゅ祭り
地元 奥武島漁業さん 優勝です さすがうみんちゅですねー

結果は負けて悔しいけど、ハーリー最高ーっす*\(^o^)/*

今回 参加されてた、チームの皆さんお疲れ様でした。
そして、素晴らしい大会を開催・運営してくれた。
奥武島漁業・奥武島ハーリー倶楽部の皆様
本当に、ありがとうございました。

海で始まり・海で楽しみ・海で癒やされた一週間でした。

海の神様に感謝です^_−☆








同じカテゴリー(趣味)の記事
晴れた日=海っしょ
晴れた日=海っしょ(2018-05-15 12:10)

もうすぐシーズンOFF
もうすぐシーズンOFF(2017-10-01 12:18)

続〜次の休日だぜ〜
続〜次の休日だぜ〜(2017-09-04 12:04)

ぶらぶらSunday
ぶらぶらSunday(2017-07-04 12:07)


Posted by いさ吉 at 13:16│Comments(2)趣味
この記事へのコメント
いさ吉さん 奥武島うみんちゅ祭り

ハーリー参加ありがとうございます。

皆様のお陰でけが人もなく無事開催することが

できました。またのご参加よろしくお願いします。

追伸;チームはどちら様で
Posted by 奥BS at 2015年09月09日 17:16
奥BSさん
本当に楽しい
ハーリー大会ありがとうございます。
ハーリーを通じて、いろんな人と出会い
そして熱く戦い、1人の力ではサバニは進まない
個人技ではなく、チームプレーのスポーツでは
ないでしょうか
またいい大会をよろしくです。
チームは◯◯同◯会 内緒っすよ^_−☆
Posted by いさ吉いさ吉 at 2015年09月09日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
いさ吉
いさ吉
那覇市生まれの、30代 後半戦。
趣味ー仕事(笑)・釣り・ハーリー・水槽・車
海の使用回数が、ランキングに入る
位多いと思います。

自由気ままで、つまらないブログですが
これからも よろしくです!

追加 酒も大好きですよ~*\(^o^)/*