グッドモーニング、昨日サタデーは息子の卒業式だったけど
仕事だったぜー
中学卒業された皆様、おめでとうございます☆彡
さて❗️
いよいよ数時間後に行われる、シマノジャパンCUP・グレ❗️
沖縄予選が行われます。参加される皆様もこの時間
ムラムラしているのでは❓
大会場所は〔那覇一文字〕沖縄県で人気の釣り場の1つ
昨日の那覇一文字・・・雨で見えねー( ´Д`)y━・~~
ハイ!
釣れる魚は、タマン・カツオ・トカジャー・イラブチャー・イシガキダイ・ヒレーカー・イスズミ・
オキナメジナ、そして人気ターゲットの尾長グレ
回遊魚・底物・何でも釣れちゃう釣り場なのだ
那覇一文字では数々の大物が釣れそして数々のドラマが生まれた釣り場でもあります
しかし、ここの魚は超スレていて簡単には刺し餌を
口にしてくれず(泣)釣るには、ひと工夫必要かと思います。
勝負のポイントは、スレた見える魚を細めのハリス
で狙うか※ハリス1号でも触らない時も多いらしいので注意です(汗)
まぁ自分にはハリス1号は無理なので、持ってません。
もう1つは、深い棚に太ハリスで一発狙いᕦ(ò_óˇ)ᕤ
中にはハリス5〜6号もブチブチ切る止まらんぬーも:(;゙゚'ω゚'):
ポイント次第で攻め方、狙う魚も変わるかと思います。
先ずは、運命の抽選でどのポイントに当たるか楽しみですね〜♪(´ε` )
運も実力のうちってヤツですかねー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
明日の天気は、こんな感じです⬇︎
東の風・潮周り大潮、満潮時間7:30頃なので
新提・北方面は激流に注意ですね〜+隣の釣り人と
の間隔にも注意です❗️
GPVではこうなってます⬇︎
まぁ一日中、東の風となっております
ポイント北→釣り座が高く東風はラインが取られ しかも激流 当日は難しい釣りになりそうです。
落としタモが必要ですので忘れずに
ポイント新提→階段下からは釣り座の高さは、良い感じです
大潮は激流、先端の尾長グレポイントは一般客が先に渡るので100%無理(泣)しかし 最近は先端では無いポイントで釣れ た情報もΣ(゚д゚lll)チャンス有
写真は休日の新提⬇︎
特に尾長シーズンな現在は
満席です(✖﹏✖)↷
赤灯台→当日正面の風、船着場がポイントです テトラ付近はオキナメジナも狙えるポイントです。ブダイ系フカセ対象魚も多いです
↑赤灯台結果
赤灯台↑30㎝クラスも多いかと
タイヤ→当日外海側は風裏になると思います。テト
ラ付近をネチネチ探るのが必勝への道❓
真ん中→こちらも当日外海は風裏になると思います
中小物が多い印象です。検量は23㎝からなので、数を稼ぐにはいいかもです( ͡° ͜ʖ ͡°)
ハシゴ→船着場外海がポイントです。アタリハズレ
が多いポイントかと!基本的に魚は浮かない+起きるのが遅い印象が(-_-)zzzしかしたまにヤバイ日がΣ(゚д゚lll)結構歩くが白灯台付近を狙うのも良いかもっす。まさかのカーエーも釣れる(笑)
烏賊は対象外か(笑)何も釣れなきゃ
エギングダだー(笑)
さて運命の決戦まであと数時間、2017年大会を制するのは、
誰だ❗️・・❓
皆様の安全釣行+いい結果報告を、待ってまーす
いさ吉・・・不参加です(泣)お金は払ったけどね(笑)
コレでライバルが1人減ったので、チャンス有(笑)
なーんてね(╹◡╹)
コレも日頃の行いかな❓
それでは、良い週末を^_−☆