週半ばの木曜日、天気=/
潮周り中潮となっております。
昨日は最近得意の寝落ち(笑)これも年齢のせいなのか❓
ハイ❗️強風+高波やろうの
いさ吉です(涙)
もう今では慶良間も
夢の島に((((;゚Д゚)))))))
今の所、中止の確率
100%ヤバくないですか〜
そしてテンションぎみなので、慶良間を眺めながら五目釣り
朝市=tackle
ロッド:レマーレ5
リール:レマーレ6000スプール(たまにオールフリー)(笑)
道糸:ゴーセンリミテーション磯CXサスペンド6号
ハリス:シーガーグランドMAX FX 5号
針:G社の10号 フカセで通用するかお試し中。
そして第1投目を・・・
釣れた∑(゚Д゚)横で相棒が叫ぶ
マジ❗️
そして僕がタモ入れしてGET❗️ まさかの
烏賊∑(゚Д゚) しかも今シーズン初エギングでGET
お見事です\(^o^)/
エギ竿まで持っているとは、
何て欲張りな人だ(笑)
相棒がフカセの準備をしている間に、竿を借りてエイ❗️右巻きなので出来ないので
糸冬
朝市のフカセに期待しての1投目、まだ早起きしてぼけっとしている魚を狙うために
あっ底狙い
そしてどーんと来たよ〜 んー気持ちい
が❗️レマーレの敵ではない
マーサムンGET\(^o^)/
気持ちの良い朝市でした(^O^)よし通常のフカセの準備を
tackle
ロッド:BBX SZ2 1.2号
リール:BBX SUT左3000番
道糸:ゴーセンリミテーション磯CXサスペンド2.5号
ハリス:シーガーグランドMAX FX2.5〜1.5号
針:ガマカツ テクノグレ6号
撒餌を撒いて水中観察中層付近にグル君らしき群れが❗️
何故か撒餌の沈むスピードが思った以上に遅いので、先打ち撒餌に後から仕掛けが追いつくパターンでGETよし❗️ここまでは順調だ
その後トカジャー5枚位登場、sizeは35〜45cm中層付近で撒餌を拾っている+餌取りも絶好調
トカジャー沖には出て行かない+タイミングをずらしても、チョウチョウウオにヤられてる(´Д` )
一瞬浮いた❗️タイミングトカジャーウキ下に入る
バチバチ、プッツン∑(゚Д゚)はーーー
高切れ(涙)トカジャー浮かなくなる
一瞬海が騒つく良系オオマチが、烏賊を追って来た
もしかして烏賊を付ければ
釣れる❓烏賊を持っている人=1人
トイレに行っている隙に・・・・ψ(`∇´)ψ
んーなかなか動いてくれないオキアミだけ撒いても反応無し
烏賊をプリーズ❗️NO❗️終了です。(笑)
そしてフカセで再開、トカジャー棚は深いがバチバチ⬇︎
カスミメッキ=BIGな奴を夢見て
エイ❗️
そして狙いは、トカジャーへ餌取りとのタイミングをずらしてどうにかバチバチ
プッツン∑(゚Д゚)
この日2回目の
高切れそんなにデカくは無かったが・・・・何故❓
しばらく死の海に、そこでチャンス到来⬇︎
相棒が寝ている隙に烏賊を取れるチャンス(笑)オオマチ気配ZERO・・・・諦めた
オオマチ居たらクーラーから盗んでました(笑)
冗談です❗️
自分で釣りましょう
グル君もスレて喰わないのでハリス1.5号にダウン
喰わしきれない+棚も深いので難しい( ? _ ? ) 深い棚でBIGな奴を狙うが、ハリス5号では無理なのか❓
そしてトカジャーが狙える距離に浮いて来た❗️3度目の正直でバチバチ
ブチ∑(゚Д゚)高切れ
本日3回目道糸に傷が入っているのか?
そしてそのまま
the end 大物狙いも夢で糸冬・・・・
この日の教訓
⚫︎エギングロッドは持つべし
⚫︎浮きパラを買おうと思う(南兄さん貸してくれてどもです^_^)
⚫︎打ち込み竿の糸を巻き替えるべし
⚫︎道糸は使用前にCheck
また×5慶良間中止な日のお話でした
そして〆は⬇︎
徳ちゃんが、釣り人の心を癒してくれるのだ
さぁ今週は、エギングでも行ってみるかなぁ〜 それでは また ^_−☆