チョット、アルバイト

いさ吉

2016年02月26日 12:20

仕事が忙しい、今日この頃

人材不足が続く建設業界、この先どうなっていくのだろうか❓

夏は暑いし冬は寒い

大変な職業ではあるが、何かをやりとげた達成感もサイコーです

近い内お仕事の話の記事も書いていこうと思いますので、ヨロシクです

さて 仕事が終わった夜や休日に、チョットだけアルバイト




怪しいドリンクの開発で=ありませんので(笑)


車の修理ですよー



スバル・フォレスター、オーバーヒートするらしいのでCHECKすると

上の部分から漏れているので、交換ですね



とりあえずバラバラに



ATの配管もつながっているので、あまりオイルが漏れないように何か突っ込んでおく

ここから先=ラジエター屋さんへGOー



上の部分だけ交換ですみました\(^o^)/

そして最後の取り付け作業へ⬇︎



まず=ラジエターにファンを取り付ける※この時コアを傷つけないように注意




無事取り付けOK、次は=車体の方へ取り付ける

ホースOK ファンの配線OK ATの配管OK(後でオイルのCHECKも忘れずに)

そこで先ほどの緑の液体を注入し

この時エアー抜きも忘れずに



ホースのバンドの締め付け+配線+配管を再度CHECKしてエンジンおん

ボルトの余りも・・・・ありません(笑)昔=1〜2本余ってたような余ってはいけません(笑)

ん〜完璧だGOOD


そろそろの為に、バイクの修理でもするかな。


たまには、乗り物イジリも楽しいですね♪( ´▽`)


そんなチョット、アルバイトな話でした では ^_−☆














関連記事