最近の悩み、釣り編
釣りさーの皆様
釣れてますか?
最近チョットした悩みが・・・
烏賊が釣れない(涙)
エギング1月=小物も釣れ結構楽しめた
しかし2月に入って全く釣れず、
連敗記録を更新中です(涙)
気がつけば
3月(大汗)
先が見えないトンネルの中にいるような感が
ティーダBlogで=毎日のように烏賊が釣れた更新があり
流石です
とうとう嫁に、
烏賊が居ない所に投げているんじゃないの❓と言われ(笑)
自分の釣りの師匠に相談・・・
いたら釣れるよ❗️ハイ・ありがとうございます(;゜0゜)
しかし、こんな物=増えて行く
釣りに行く→釣れない→エギロスト→エギ購入(笑)
これ=
魔の方程式だ
コレまた、別の日⬇︎
コレで結果が出れば良いが、出ていないので
◯赤字❗️
ここで 沖縄フィッシングあるある話に追加⬇︎
其の四: 釣りさーは釣具屋に行くと、何か買ってしまう
間違いない(笑)
ここから=
緊急お願い❗️
あるブロガーさんの記事で、与根漁港が釣り禁止になった・・・(涙)
それ=釣り人の
ゴミ問題❗️らしいです。
このままでは、沖縄県内の各漁港が釣り禁止になるのでは❓
そこでお願いです
釣行の時=自分のゴミ+
少しでも多くペットボトル+空き缶1つでもいいです。
釣り人だけではなく、海を使用する人達(ビーチパーティー・マリンスポーツ)みんなが意識する事で
この問題=必ず
解決すると思います
子供達の未来の為にも、綺麗な沖縄の海を残して行きましょう
職場メンバーでの清掃活動した、南部の海野漁港
ビーチパーティの後⬇︎
各漁港・ビーチが釣り禁止+使用禁止にならない事を
願います
皆様、ご協力お願いしますね。 それでは ^_−☆
関連記事